-
マダガスカル産フィロセラスの多様性
マダガスカル産フィロセラスは複数の種類が存在するので以下に列挙します。 これまではマジュンガ産のフィロセラスが主たる販売個体となっていましたが、5月の仕入れを…
-
BASEショップについて
BASEとメルカリ、ヤフーオークションの違いについて説明します。 ・BASEを開設した理由は、現在在庫の中で同じ種で最高レベルの個体やクリーニング済個体を選別してそ…
-
マダガスカル産アンモナイトとアンモライトの違いは?
・マダガスカル産アンモナイトにもアンモライトはあるのでしょうか? →マダガスカル産アンモナイトをアンモライトと呼ぶのは正しくありません。マダガスカル産アンモナ…
-
メルカリの位置づけ
ヤフーオークションの担っている役割については先の投稿でも説明していますが、今回はメルカリについて説明します。いくつか理由はありますけれども、主な理由は以下です…
-
オークション形式の販売について
競りで販売を開始した理由は、いくつかあるので思いつく範囲で以下に列挙します。 1.ヤフーオークションを大学生時代から利用していて1円開始でリサイクル品処分を行っ…
-
今後の展開
これまでは他社提供の既存プラットフォームの集客力に依存して販売をしてきました。 今後は既存のお客様に加えて普段マダガスカル産アンモナイトに馴染みのない方々に…
-
アンモナイト直輸入販売のきっかけ
・1つめの理由は、遊色発色の他出品者による修正画像を見てその個体が実在すると勘違いしてマダガスカル産アンモナイトを探しはじめた。実際には添付の写真の赤が過去最高…
-
マダガスカル産アンモナイトについて
・マダガスカルアンモナイトの遊色→マダガスカル産アンモナイトには様々な色の表現型があり世界でも稀に見る多様性を種の数だけでなく、色彩においても持ち合わせています…
73 〜 80 件表示