-
クレオニセラス依存症
アンモナイトの販売を続けていると当然浮き沈みがあるわけですが、そのときは原点に立ち帰ります。 私の原点は商標にも使用しているように青と赤アンモナイトの表裏一…
-
置換化石の神秘
マダガスカルのアンモナイトにも他の鉱物と融合した置換化石はたくさん存在します。 長い年月を経て現代に至っているわけでその間に火山の噴火や自然の地層内での圧力…
-
アンモナイトの名称由来と螺旋渦巻き
みなさん既にご存知の方も多いと思いますが、アンモナイト(Ammonite)の由来についておさらいします。 古代エジプト神話の太陽神アモン(Ammon)の姿には羊のような角が…
-
アンモナイトの送料について
ヤフーオークション等でたまに見かける送料が異常に高い販売者についてふれます。 これは落札が入ってから郵便局の海外発送便EMSを使って商品手配しているんだと思いま…
-
アンモナイトの原価計算
以前にTwitterに投稿したことありますが、もう一度おさらいしておきます。 アンモナイトの仕入れ原価は仲介業者を介している販売者と私のように直輸入業者では大きく異…
-
アンモナイトは研究学問分野かスピリチュアル分野か?
前の記事とも若干かぶる部分ありますがこのテーマについて書きます。 アンモナイトの収集目的は人によってさまざまです。 研究者の方々はスピリチュアルと関連づけ…
-
アンモナイト好きでも近くて遠い研究者と販売業者
アンモナイト購入する方と販売する人はどのような属性なんでしょうか。 双方の共通点は、アンモナイト好きな部分であることは間違いありません。 販売業者にはいろ…
-
アンモナイトの修復について
アンモナイトの修復についてふれていきます。 みなさんが化石の修復で許容できる範囲はどこまででしょうか? 私が推測するのは、化石なので埋め合わせや接着までは…
-
アンモナイトのおへそ
アンモナイトのおへその残り方や綺麗さは、人の好みによってもつ意味が異なります。 化石収集に特化した方や研究者にとって、おへその潰れたアンモナイトの価値は目減…
-
ネットショップ開設
クレジットカードによる決済システム導入を完了し、本日より自前のネットショップを開設いたしました。 現時点では他社プラットフォームをメインで利用しているものの…
-
マダガスカル産アンモナイト博物館
初期の頃Twitter自己紹介には最終目標として「マダガスカルアンモナイト博物館の建立」を記載していました。国産のアンモナイト博物館は既に存在していますし、そこには優…
-
異常巻きノストセラス
日本国産でも異常巻きアンモナイトが出るため、比較対象として一定需要あると見込みマダガスカル産異常巻きアンモナイトを輸入しました。 2020年に仕入れたときはノス…
73 〜 84 件表示