たまき
管理人のたまきです。
1979年11月13日生まれ、これまでアフリカで建設業を通じフランス語通訳や石油ガスプラントの海外営業業務に従事してきました。
アフリカの地政学リスクを取捨選択して事業展開しています。
他の販売者が仲介業者を介すところを自分だけで直輸入することで、コストを最大限カットし低価格と高品質を両立しています。
2018年よりマダガスカル産アンモナイトを年間トン規模で仕入れて販売しています。
BLOG & INFO
アンモナイトの販売を続けていると当然浮き沈みがあるわけですが、そのときは原点に立ち帰ります。
私の原点は商標にも使用しているように青と赤アンモナイトの表裏一体の販売方法です。
特に青クレオニセラスは他の業者が真似できない在庫商品になっています。
理由はいくつかありますが、簡潔に書きますと青アンモナイトはとてつもない在庫を抱えることが必須となります。これを仕入れてからどう動くか考える動き方はリスクが大きく誰もやりたがらないのです。
その一方で、この青クレオニセラスに対する強い依存度は諸刃の剣でもあります。現に昨年仕入れようとした際には値上げを強いられました。こちらの交換条件として500kgの仕入れ重量を2倍の1トンにすることで値上げ幅を縮小してもらいました。この重量を捌くにはそれなりに経験と狂気に身をゆだねる必要があります。この青アンモナイトなければ私の事業は既に継続できていません。
ではおさらいですが、なぜ青クレオニセラスが生命線になりながらも市場参入障壁となる理由は以下のとおり。
1.大きさがどのサイズでもカバーできる(大きな個体は単価をかなり占有するのに高く売れない)
2.狙っても落札額が一定とはならない(1/3くらいは自分の期待した金額に届かない)
3.色彩が千差万別である(青とは言うものの、ピンクや黄色、紫、緑色と色彩は多様)
4.小さな個体がまとめ売り要員になる(小さな個体はアクセサリー用に利用可能)
5.クリーニングしたら化ける(縫合線個体や赤個体にはこの伸び代がありません)
6.他業者が真似したくない厄介さがつきまとう(優良個体しか引き受けない思考とは相受け入れない)
7.クレオニセラスだけを仕入れはできず型崩れのデスモセラス等が混ざってくる(単価を下げたいなら難あり個体は拒否できない)
上述の理由により、毒にも薬になるのが青アンモナイトとわかっていただけるはずです。
おそらくこの青アンモナイト牙城が崩れ去るときは、私も販売方法の抜本的な改善または市場撤退を強いられます。
それでも青アンモナイトに依存しつつ脇役をうまく織り交ぜて、マンネリ化を避ける販売は続いていくと考えています。
クレオニセラスと共存共栄していけるのが理想の未来です。
CLOSE
close