近況アップデート
最近更新がブログ滞ってますので近況について書きます。
各プラットフォームの状況
販売利用しているプラットフォームの状況です。
売上の大半7割近くはヤフーオークションが占めており、そこに補助的にメルカリ売上が入ってくるような状態が続いています。ホームページのネットショップ及びBASEは開設当初に比べて停滞しています。
お知らせにて掲載したとおり、長引く円安を見続けたため、国際発送を受け入れリスクを覚悟してEbayに出品すべく、今週DHLとFEDEX、日本郵便の国際発送アカウントを開設しました。来週以降、順次出品していく予定です。

ホームページ経由の問い合わせで大きな個体の要望が寄せられたのは大きな変化でした。常に望むような結果を伴うわけではないので辛抱強く事業継続していくしかないでしょう。
アンモナイトショップ専門店なんて無茶な構想を打ち出してやってるので挫折の連続は想定内の範囲ではあります。
ブログ記事の更新について
毎日更新と志は高く掲げたにも関わらず、更新頻度が落ちており反省するばかりです。
書きたいネタがないわけではないのですが、写真撮影や海外向け出品にエネルギーを割いておりこのような結果になっていました。
今後は化石クリーニング記事等を盛り込んで定期的に更新して、みなさまに見てもらえるように変えていくつもりです。
在庫の変遷
クリオニセラスの巨大個体はほぼ完売、縫合線個体の2kg超え個体、黒スライス個体も異常巻きの破片も完売です。クリオニセラス青のスライス個体もまもなく完売します。
チュレア産のリトセラスやユーアスピドセラス、タラメリセラスもほぼ完売です。
いくつかは将来の仕入れ用サンプルや博物館建設時の展示用個体で残しているものの、競りに出せるような在庫はもう今後減っていくでしょう。

今後について、巨大個体はドウビレイセラスやフィロセラス、キャライコセラスを中心に据えて乗り切っていく形で進めていくことになるでしょう。
次回の仕入れ用リストは、在庫の現状をふまえ作成中です。
決まってるのは、チュレア産の在庫補填、原石の大量入荷、ウニの化石ミニサイズ、異常巻き破片の再入荷くらいです。こうして、マダガスカル産アンモナイト無限在庫編はまだまだ続いていきます。
在庫については、私の場合完全自己満足の領域で営利目的では行っていないため質問されれば包み隠さずお伝えしますので気軽に連絡いただければ幸いです。

時事情勢
まずは良いニュースです。
マダガスカル国内の税制について、天然石の輸出に関与する全ての業者が船便の出荷をボイコットして輸出税の発効は見送りとなりました。税制面はこれまでと変わらない状況になりました。
一方、現地の物価上昇は日本以上に凄まじく今後はアンモナイトの価格にもそれが反映されてくるのは避けらないでしょう。私は掘削に使う建機や道具費用や車両代、人件費、ガソリン代を仕入れ時に半額事前支払いしています。ここの部分に物価上昇はもろに直撃してくると思います。
マダガスカルの大手天然石業者が、アメリカへの輸出で苦戦しているようです。トランプ関税で当初マダガスカルは46%税率が出ていました。私には現状は影響はありませんが、今後は何らかしらの影響は出てくるでしょう。
ざっと近況のアップデートになりましたが、販売継続していくことに変化はありません。